Windsurf Browser は、開発ワークフローとウェブ上の作業をシームレスにつなぐ、フル機能のブラウザです。 Windsurf Browser はお使いのデバイスで Chromium アプリとして動作します。ストレージ、クッキー、ログイン情報、Chrome プロファイルなどはローカルに安全に保存され、セッション間で保持されます。 これにより、Cascade がスクリーンショット取得や DOM ツリーのキャプチャといったブラウザ操作ツールを利用できるほか、ブラウザのコンテンツ、履歴、ログを @-mentions で Cascade に参照させることができ、ワークフローを強化します。
Windsurf Browser は現在ベータ版です。無料、Pro、Teams のすべてのユーザーがご利用いただけます。Enterprise ユーザー向けには段階的に展開中です — 詳細はお問い合わせください。

開き方

1

Windsurf Browser を開く

Windsurf Browser は、Windsurf の画面右上にある次のボタンをクリックすると起動します。
また、Cascade に「Open Windsurf Browser」と入力して Browser を開くよう促すこともできます。これにより open-browser ツールが呼び出されます。会話パネル内のリンクをクリックしても、Windsurf Browser が開きます。
2

通常どおりブラウズする

Web を検索し、Web ページやドキュメント、GitHub の Issue などを閲覧したり、アプリをデバッグしたりできます。普段のブラウザと同様の感覚で操作してください。
3

コンポーネントを Cascade に送る、または Cascade に参照させる

開いているタブ/ページ、テキストの断片、図、ログなどのページコンテンツを Cascade に送信できます。

ブラウザーツール

Cascade は Windsurf Browser に関連する次のツールにアクセスできます:
  • Take Screenshot - ウェブページのスクリーンショットを撮ります。
  • Capture DOM Tree - DOM 構造を取得し、ページ内の要素を特定・抽出します。
  • Open URL - ブラウザーの新しいタブで指定した URL に移動します。
  • Retrieve Browser Pages - ブラウザーで開いている関連ページの一覧を取得します。
  • Read Browser Page - ブラウザー内の特定のページ内容を読み取ります。
  • Capture Console Logs - ブラウザーページの JavaScript コンソールログ、エラー、デバッグ出力を取得します。
  • Browser Preview - ローカルの Web サーバーや開発アプリケーション向けにブラウザープレビューを起動します。Windsurf Editor 内の新しいタブで開けます。

Cascade がアクセスできるもの

  • ページコンテンツ - テキスト、コードスニペット
  • コンソールのログ - JavaScript のエラーやデバッグ出力
  • DOM 構造 - HTML 要素やページレイアウト
  • 複数タブ - 開いているすべてのブラウザタブにまたがるコンテンツ
  • インタラクティブな図 - インタラクティブな図、チャート、その他のコンポーネント
例えば、チームで検証して有用だと確認できた例は次のとおりです。

Diagrams

Grafana、Google Analytics、Firebase Analytics などで JS により描画されたインタラクティブなチャートを Cascade に取り込めます。

Analytics and Logs

Jenkins や GitHub のログを Cascade に取り込めます。

Technical Documentation

当社の web and docs search ツールと併用すると特に効果的です。

技術メモ

  • デバッグモードの Chromium 上で動作
  • Chrome DevTools をフルアクセスで利用可能
  • Windsurf 専用のデバッグ用ユーザープロファイルを使用
  • 最新のウェブ標準をすべてサポート

Chromium

詳細は公式の Chromium ドキュメントをご覧ください。